クリニックのご案内
当院の実績
論文発表・学会報告・セミナー講演など
2019年度
学術論文 | |
英 文 原 著 |
|
1. | Chronic Cough and Phlegm in Subjects Undergoing Comprehensive Health Examination in Japan – Survey of Chronic Obstructive Pulmonary Disease Patients Epidemiology in Japan (SCOPE-J). Omori H, Higashi N, Nawa T, Fukui T, et al Int J Chron Obstruct Pulmon Dis. 15:765-773, 2020. |
学会全国集会 | |
シンポジウム等 | |
1. | 第19回日本抗加齢医学会総会 シンポジウム10 (6月14日 パシフィコ横浜 横浜) 「人間ドック・坑加齢ドックにおける動脈硬化検査のあり方と検査後の対応の実際について」 福井敏樹 |
2. | 第60回日本人間ドック学会学術大会 教育講演 1 (7月25日 岡山コンベンションセンター 岡山) 「人間ドックにおける高血圧対応から動脈硬化対策について」 福井敏樹 |
3. | 第60回日本人間ドック学会学術大会 2018年度学術委託研究公募中間報告 (7月25日 岡山コンベンションセンター 岡山) 「上腕足首間脈波伝播速度(baPWV)の経年変化および脳・心血管病変発症等の予後との関連についての検討」 福井敏樹 |
司会・座長 | |
1. | 第60回日本人間ドック学会学術大会 ランチョンセミナー5 座長 福井敏樹 (7月25日 ANAクラウンプラザホテル 岡山) |
2. | 第60回日本人間ドック学会学術大会 ランチョンセミナー24 座長 福井敏樹 (7月26日 岡山コンベンションセンター 岡山) |
3. | 第60回日本人間ドック学会学術大会 ポスターセッション 座長 山内一裕 (7月25日 岡山コンベンションセンター 岡山) |
4. | 第60回日本人間ドック学会学術大会 ポスターセッション 座長 丸山美江 (7月26日 岡山コンベンションセンター 岡山) |
一般演題講演等 | |
1. | 第53回日本成人病(生活習慣病)学会 (1月12日 都市センターホテル 東京) 一般演題口演「10年間の喫煙が大血管スティフネス指標(baPWV)に及ぼす影響」 福井敏樹、山内一裕、松村周治、丸山美江、岡田紀子 |
2. | 第60回日本人間ドック学会学術大会 (7月25日 ANAクラウンプラザホテル 岡山) 一般演題口演「AGE検査と生活習慣病との関連」 佐々木良輔、岡野恭子、松本昌子、山岡智晴、福井敏樹 |
3. | 第60回日本人間ドック学会学術大会 (7月25日 岡山医師会館 岡山) 一般演題口演「MMG/US併用検診における検診成績と課題」 松本昌子、丸山美江、浜上千夏、高橋めぐみ、山内一裕、岡野恭子、山岡智晴、佐々木良輔、福井敏樹 |
4. | 第42回日本高血圧学会総会 (10月25日 京王プラザホテル 東京) 一般演題口演「10年間の喫煙が大血管スティフネスに及ぼす影響」 福井敏樹、山内一裕、松村周治、丸山美江、岡田紀子、佐々木良輔、岡野恭子 |
座長 | |
1. | 第59回日本人間ドック学会学術大会 (8月30日 朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)新潟) セッション 動脈硬化1 座長 福井敏樹 |
地方学会・講演会 | |
司会・座長等 | |
1. | 日本人間ドック学会 第32回人間ドック情報管理指導士研修会 司会 福井敏樹 (1月25日 ベルサール神保町アネックス 東京) |
2. | 日本人間ドック学会 第53回人間ドック健診情報管理指導士ブラッシュアップ研修会 演習担当 福井敏樹(2月17日 大崎ブライトコアホール 東京) |
3. | 日本人間ドック学会 第33回人間ドック情報管理指導士研修会 司会 福井敏樹 (5月31日 AP新橋 東京) |
4. | 日本人間ドック学会 第55回人間ドック健診情報管理指導士ブラッシュアップ研修会 演習担当 福井敏樹(9月14日 TKPガーデンシティ大阪淀屋橋 大阪) |
5. | 日本人間ドック学会 第34回人間ドック情報管理指導士研修会 司会 福井敏樹 (1月24日 大崎ブライトコアホール 東京) |
講演 | |
1. | 日本人間ドック学会 第32回人間ドック情報管理指導士研修会 「特定健診・特定保健指導の理念・制度・仕組み」 福井敏樹 (1月25日 ベルサール神保町アネックス 東京) |
2. | 日本人間ドック学会 第53回人間ドック健診情報管理指導士ブラッシュアップ研修会 講演 「第3期特定保健指導と国・保険者の動向」 福井敏樹 (2月17日 大崎ブライトコアホール 東京) |
3. | 日本人間ドック学会 第33回人間ドック情報管理指導士研修会 「特定健診・特定保健指導の理念・制度・仕組み」 福井敏樹 (5月31日 AP新橋 東京) |
4. | 高中性脂肪血症の治療意義を考える 講演 「予防医療分野における脂質異常の指導・早期治療を含めた動脈硬化・メタボリックシンドローム対策の取り組みについて」 福井敏樹 (6月12日 ザ・グランドパレス 徳島 興和薬(株)主催) |
5. | 生活習慣病とPSA検診を考える会 講演 「予防医療分野における高血圧対策と指導」福井敏樹 (8月8日 高松国際ホテル 武田製薬工業(株)主催) |
6. | 日本人間ドック学会 第55回人間ドック健診情報管理指導士ブラッシュアップ研修会 講演 「第3期特定保健指導の経過とこれからの保健事業」 福井敏樹 (9月14日 TKPガーデンシティ大阪淀屋橋 大阪) |
社内研修会等 | |
1. | 大塚製薬株式会社 社内研修会 「健診・予防医療の重要性」 福井敏樹 (2月28日 高松) |
2. | (株)EP総合 高松支店 社内研修会 「これまでの臨床治験の取り組みの成果と振り返り」 福井敏樹 (4月24日 高松) |
執筆・出版物等 | |
執筆著書 | |
1. | 循環器診療における一次予防(熱血循環器学, 共著, 洋学社 2019)福井敏樹 |
掲載記事 | |
1. | 四国新聞 健康新聞 元旦特集号「がん検診を受けよう」 監修記事掲載(1月1日 2019年) |
2. | 四国新聞 健康新聞 健康診断のすすめ 2018年8月から毎月連載2019年6月終了(計10回)監修記事掲載 |
3. | 毎日新聞 「シリーズ 地域医療を考える」「動脈硬化」記事掲載 (9月20日)監修記事掲載 |
2019年度 | 2018年度以前 |