MENU

  1. TOP
  2. クリニックのご案内
  3. 当院の実績

クリニックのご案内

当院の実績
論文発表・学会報告・セミナー講演など

2021年度

全国集会
 シンポジウム
1. 第21回日本抗加齢医学会総会
シンポジウム10 超高齢社会の問題点とアンチエイジングドック
「健康長寿社会における動脈硬化対策について」福井敏樹(6月25日 国立京都国際会館 Web講演)
 講演等
1. 第62回日本人間ドック学会学術大会(9月10日~24日 オンデマンドWeb開催)
委員会企画 9) 健診の有用性に関する研究・論文活性化委員会 / 編集委員会合同企画
もっと研究・論文投稿してみませんか
健診の有用性に関する研究・論文活性化委員会活性化委員会から 福井敏樹
2. 第62回日本人間ドック学会学術大会(9月10日~24日 オンデマンドWeb開催)
社員集会 
健診の有用性に関する研究・論文活性化委員会 福井敏樹
地方学会・講演会
 司会・座長等
1. 第6回うどん県予防医療フォーラム 福井敏樹(5月7日 Web開催)
2. 第62回日本人間ドック学会学術大会(9月10日~24日 オンデマンドWeb開催)  
委員会企画 9) 健診の有用性に関する研究・論文活性化委員会 / 編集委員会合同企画
もっと研究・論文投稿してみませんか
座長 福井敏樹 
講演 論文を書くということ 荒瀬康司 進行 福井敏樹
講演
1. 日本人間ドック学会 第35回人間ドック情報管理指導士研修会
「特定健診・特定保健指導の理念・制度・仕組み」 福井敏樹
(1月22日 Web開催)
2. 令和2年度第2回「かがわ衛生管理者の集い」研修会
「健康経営実践のための医療保険者との連携~保健指導人材育成の必要性~」
福井敏樹 (1月29日 マリンパレスさぬき 高松)
3. 日本人間ドック学会 第36回人間ドック情報管理指導士研修会
「特定健診・特定保健指導の理念・制度・仕組み」 福井敏樹
(6月4日 Web開催)
4. 第62回日本人間ドック学会学術大会(9月10日~24日 オンデマンドWeb開催)
  一般演題口演「胃X線検査でのピロリ菌判定試案作成とその運用の成果」
  山岡知晴、山内一裕、濱上千夏、香川和重、松本昌子、松井真澄、福井敏樹
5. 第62回日本人間ドック学会学術大会(9月10日~24日 オンデマンドWeb開催)
一般演題口演「高濃度乳房(デンスブレスト)受診者に乳腺超音波検査併用の重要性を理解してもらう取り組みについて」
   濱上千夏、丸山美江、松本昌子、山内一裕、福井敏樹
6. トピロリック 痛風・高尿酸血症 WEBセミナー in 四国
「尿酸の2面性について改めて考えてみませんか~酸化ストレスについても含めて~」
福井敏樹(11月26日 主催(株)富士薬品 クレメントホテル高松からWeb配信)
社内研修会等
1. 富士薬品株式会社 社内研修会 
「新しい高尿酸血症の病態と治療選択」 福井敏樹 (2月26日 Web開催)
執筆・出版物等
1. 委員会報告 2021年度 高齢者のための健診・予防医療のあり方検討委員会
  ―健康長寿に向けたこれからの健診の在り方について― 循環器疾患(心不全)
福井敏樹 人間ドック36巻741-746, 2021
(1月22日 Web開催)
2. 動脈硬化検査 90-101 福井敏樹 
健診・人間ドックハンドブック改定7版 中外医学社 2022年2月発刊
2021年度 2020年度以前