MENU

  1. TOP
  2. コース一覧 | ネット予約
  3. メタボ対策ドック

健康診断・人間ドック

アンチエイジング(抗加齢)ドック

老化の兆候や危険因子を早期発見するためのコースです。
基本の健康診断・1日ドック2日ドックのオプションドックとなります。

>>検査の詳細についてはこちら

検査項目 検査内容
体組成測定 お問い合わせください。
ホルモン年齢検査(DHEAs/IGF-1) 加齢とともに変化する、ホルモンバランスをチェックします。
骨密度測定 骨の中にあるカルシウム、マグネシウムなどのミネラル成分の量を測定します。当院ではDXA法による骨密度測定を導入しています。
血圧脈波検査 両腕と両足の血圧や脈を測定し、その伝わり方から血管の固さや詰まりぐあいを調べる検査です。
内臓脂肪検査 内臓脂肪過多の状態は、高血圧、糖尿病、高脂血症、動脈硬化などの疾患の誘因になると言われています。
酸化ストレス検査 酸化ストレス検査は、体内の活性酸素量と抗酸化能力を同時に測定し、活性酸素が過剰になっていないか調べる検査です。
AGEs検査 身体のこげつき反応(糖化)が起こると、AGEs(終末糖化産物)が形成され体内に蓄積されていき、その結果、糖尿病や動脈硬化症などの加齢に伴う様々な疾患の原因になるとされています。
当クリニック 予防医療センターは、日本人間ドック学会「人間ドック・健診施設機能評価」の認定施設です。